
【一人暮らし応援!】2025学割|生理用品のサブスク
Share
学生さん応援!大学入学前の過ごし方解説
生理用品のサブスク学割キャンペーン開催(4/1~)
*キャンペーンは中学生・高校生・大学生・専門学生学年問わず全て対象です
4月から一人暮らし!「これが重要!」ポイント解説
履修登録・学校のスケジュールを確認しよう
大学の学事日程を確認して「入学式」「オリエンテーション」「初回授業」「健康診断」のスケジュールを把握しておきましょう!
授業を自分で登録する「履修登録」は、新入生オリエンテーションで説明を受ける場合は心配はいりません。
大学によっては入学書類を見ながら、自分で履修登録を行っていくことも。
はじめは分かりづらいこともあるかと思いますが、
システムの使い方に少しづつ慣れていくことが重要です。
不明点は大学の窓口に確認するのもおすすめです。
履修登録期間:履修を登録・変更が自由にできる期間。この間にある程度確定させておきましょう。
履修修正期間:大抵初回授業週と重なり、1回目の授業を受けながら履修を変更することができます。
履修中止期間:履修していた授業を中止することができる期間。この時期を逃すとそれ以降は履修を取り消すことができません。1学期の半ばくらいに設定されているため、履修登録し授業を受けていたとしても登録を取り消すことができます。
生活の基盤を整えたい!生活必需品は揃えた??
新生活が始まるなかで忘れてはいけないのが生理用品。
自分で毎月分を確保していく必要があるなかで、
「店舗で買いづらい」
「買い忘れが心配」
「毎日授業・サークルで忙しい」
といった悩みを持つことも。
そんな時におすすめしたいのが、
「生理用品のサブスクリプションサービス」
今まで使ったことのなかったアットコスメ殿堂入り生理用品も使うことができる!
継続的に自宅に届くから
生理用品の心配がいらない生活を送ることができます。
4/1から期間限定送料無料キャンペーンを開催!
ぜひ気軽に試してみてください。
学割クーポン利用方法*詳しくは公式Instagramから
①公式LINEで【学割クーポン】とメッセージ送信
②クーポンコードを支払い前に入力してください
生理用品のサブスクマンスミー
ーーーーー
【公式】生理用品のサブスクmonthme/マンスミー